ハーフナー・マイク退場!

ハーフナー・マイクの退場には驚きましたね。

まさかこの残留争いの時に・・・。

甲府はパウリーニョもいなかったしね。

浦和は甲府のおかげで残留できそう。

  


2011年11月20日 Posted by spangel at 05:51Comments(0)

病院勤務とうつ病

長年の病院勤務をしているとすごく疲れると感じることがおおいようです。
そういうわけからか看護師さんなどは転職経験のある人が多いと聞きます。
看護プロのような転職サイトに登録している人もたくさんいるはずでうs。
精神的につらくなって転職する人やもう仕事をやめる人もいます。

うつ病になる人もおおくてその理由もいろいろです。
仕事環境がきつかったからとか、仕事に対する精神的なプレッシャーとか。
人間関係とか。ほかには患者さんとの関係とか。
もちろんいいこともありますが。

たいていの場合疲れてしまってという人がおおいですよね。
看護師としての仕事に疲れてしまったら一度休むというのも必要ですね。
もちろん患者側としては看護師さんがひとりでもへることはつらいですけれど
こころがつらい人に看護してもらうのもつらいです。
もっといい環境になればとこころから思います。  


2011年11月16日 Posted by spangel at 22:27Comments(0)

ピアノ練習とピアノ購入

こんにちは。今日は曇りですね。何やる気も怒らないので昼寝でもしようかと思っています。
昨日は天ぷらだったからかいが思い気もするし。もう年なんでしょうかね、分解できないのかもしれません。
あといくらねても寝たりない。これはどういうことなんでしょうか。

ピアノの練習をしているととくに子供の場合のことなんですが
ピアノを買わないといけないなと思うときがありますよね。
2年くらいたったらやっぱりピアノかなって思うはずです。
電子ピアノはいいんですが、レッスンのときにつかうピアノと違うといいだしたのです。
だからこれが買えどきの目安だといわれていたのでそろそろかなと思っています。

ただ本人にいってもピアノをそんなに続けるつもりはないからいらない
みたいなこと言うんですよね。
やっぱり高いものだし、やめたりしたら文句言われると思っているのでしょうか。
もちろん言ってしまいそうですけれどね。だって高いし。
歯の治療もあるし子供ってお金がかかります。
>>初心者のピアノ練習方法はこっち  


2011年11月13日 Posted by spangel at 05:28Comments(0)